先日実施した読者アンケートに、たくさんの方々からご回答いただき、心より感謝申し上げます。
今日は、その結果をシェアしながら、これからのTherActionブログの方向性についてお話ししたいと思います。
アンケート結果から見えてきたこと
1. 最も反響の大きかった記事テーマ
- 「死の淵からの再起」シリーズ(47%)
- 「行動変容のコツ」に関する記事(28%)
- 「実践的な心理テクニック」の解説(25%)
特に多かったコメント:
「堂本さんの実体験に基づく記事から、大きな勇気をもらいました」
「理論と実践が結びついていて、すぐに活用できる内容が良かった」
2. もっと詳しく知りたい内容
1位:トラウマケアの具体的方法
2位:ビジネスでの実践事例
3位:日常生活での小さな実践方法
皆さまの「もっと深く知りたい」という意欲に、正直、胸が熱くなりました。
3. 改善してほしい点
- 「記事の更新頻度をもっと増やしてほしい」
- 「実践編の具体例をより詳しく」
- 「質問への返信・対話の機会を増やしてほしい」
これからの方向性
皆さまの声を真摯に受け止め、以下のような改善を実施していきます。
1. 新コンテンツの開始
「TherAction実践レポート」シリーズ
- 毎週金曜日更新
- クライアントの許可を得た実際の変化の記録
- 具体的な実践手順の詳細な解説
「Q&A深掘り」コーナー
- 毎週水曜日更新
- 読者からの質問に、より詳しく回答
- 実践的なワークも含めて紹介
2. インタラクティブな要素の強化
- コメント欄での対話を増やす
- 月1回のオンライン座談会の開催
- 実践コミュニティの立ち上げ
3. より具体的な実践コンテンツ
今後、以下のようなテーマで連載を予定しています:
第1週:「トラウマを力に変えるワーク」実践編
第2週:「ビジネスでの自己否定感克服」事例集
第3週:「小さな習慣化」実践ガイド
第4週:「感情の解放と受容」ワークショップ
私からの想い
このブログを始めたとき、正直、こんなに多くの方々と深くつながれるとは思っていませんでした。
私自身、児童養護施設、非行、事業の破綻、大病など、何度も地獄を見てきました。
その経験を、ただの「辛い思い出」で終わらせたくない。
誰かの希望になれば——。
そんな思いで書き始めたブログでした。
皆さまからいただく「元気をもらいました」「やってみようと思えました」という言葉の一つ一つが、私の新たな勇気となっています。
これからも、共に歩んでいきましょう
TherActionの「過去を力に変え、行動で未来を切り拓く」という理念は、このブログでもしっかりと実践していきます。
まだまだ発展途上の私たちですが、皆さまと共により良いものを作っていけたらと思います。
今後も続けてほしいこと、変えてほしいことなど、ぜひコメント欄でお聞かせください。
[▼ より深くTherActionを知りたい方へ]
無料カウンセリングでは、あなたの状況に合わせた具体的なアプローチをご提案しています。
[▶ 無料カウンセリングを予約する]
[▶ 公式LINEで最新情報をチェック]
