ブログ
-
正直に言います。他のメソッドと組み合わせて使ってます
最近、「TherActionって他のメソッドとどう違うの?」って質問をよく受けます。 ぶっちゃけ言うと、私は現場で色々なメソッドを組み合わせています。だって、目の前のクライアントが良くなるなら、何を使っても構わないと思うんです。 実際の現場ではこん... -
些細な出来事から気づいた、ビジネスの盲点
今日は、最近経験した小さな出来事から学んだことを率直に書いてみます。 1. コンビニ弁当での気づき 深夜まで資金繰りの資料を作っていて、疲れ果てた状態でコンビニに寄りました。レジに持っていった弁当を見て、店員さんが「この商品、賞味期限まであと... -
[ 対話形式で紐解く ] 失敗からの再起:34歳・Kさんの場合
堂本: 今日は、実際にTherActionを体験されたKさんをお迎えしています。オンラインショップの挫折から、見事に再起された経験についてお話を伺えればと思います。 K: はい、よろしくお願いします。 堂本: まず、あの時の状況を教えていただけますか? K: ... -
再生の瞬間に立ち会って感じたこと
今夜は、ある経営者の再生の瞬間に立ち会って感じたことを書きます。 「もう、終わりかもしれない」 3ヶ月前、そう言って私の前に現れた人が、今日、はじめて心から笑顔を見せた。 彼は言った。「生きていて良かった」 その言葉に、私は心の奥底から震えた... -
行動が続かない人へ:私が実際に使って助かったアプリ&ツール5選
今日は正直な話をさせてください。 私も「行動したい」と思いながら、なかなか一歩を踏み出せない時期がありました。大腸がんの手術後、体力も気力も底をつき、日々をただ過ごすだけの時間が続いていたんです。 そんな時に支えになったのが、いくつかのア... -
堂本晃聖の本音の1日:綺麗事じゃない、生き抜くための習慣
正直に言います。私の1日は、そんな綺麗なものじゃありません(笑) 朝:いつも不安との戦い 目覚め(だいたい5時半〜6時) まず腹の傷(大腸がんの手術痕)を確認 トイレで体調チェック…ここが一番の不安 冷や汗が出るときは正直怖い 朝の儀式(というか... -
読者の声を記事に!あなたの経験が誰かの希望になる
今日は、普段私が一方的に発信している立場から一歩踏み出して、皆さんの生の声をお聞きしたいと思います。 なぜ、今このタイミングで? 実は先日、あるクライアントから衝撃的な言葉をいただきました。 「堂本さんの経験も貴重ですが、同じように苦しんで... -
他のセラピーメソッドとの相乗効果:TherActionで心の変化を加速させる
今日は多くの方から寄せられる質問、「TherActionと他のセラピー手法を組み合わせても大丈夫ですか?」について、率直にお話ししたいと思います。 なぜ、この話題が重要なのか 私自身、児童養護施設での経験や、その後の波乱万丈な人生で様々な "トラウマ... -
破綻・大病・裏切り…何度も経験した私が、それでも挑戦し続ける理由
「もう、終わりだ」 人生で何度、そう思ったことでしょう。 児童養護施設で孤独に耐えた日々。海外放浪中の命の危機。50億円の負債を抱えた事業の破綻。ステージ3bの大腸がん。 その度に「これで人生が終わる」と思いました。 でも今、私は新しいチャレン...