40日間、毎日ブログを書いてきて、正直なところを言うと、想像以上に多くの方からメッセージをいただきました。
特に印象的だったのは、「理論より、あなたの失敗談から学べた」という声。そう、きれいごとや理論だけじゃない、生々しい現場の経験こそが、本当の学びを生むんだと改めて実感しています。
目次
この40日間で見えてきたこと
毎日書いていく中で、私自身も気づかされたことがあります。
例えば、TherActionって、最初は「カウンセリングとコーチングを組み合わせた新メソッド」という説明をしていました。でも、実際はそんな簡単なものじゃない。
現場では、クライアントの状況に応じて、時には直球の指摘をし、時には黙って待つ。理論通りにいかないことの方が多い。そんな”泥臭い現実”の中から、本当の解決策が生まれるんです。
新しいチャレンジのご案内
そこで、次は少し違うアプローチを試してみたいと思います。
1. 「現場の疑問」勉強会
- 毎月1回、実際の現場で困っていることを持ち寄って議論する
- 理論や建前抜きで、本音で話せる場を作りたい
- 参加費:5000円(軽食付き)
2. オンライン質問会
- 2週間に1回、ZOOMで1時間
- その場で出た質問に、経験からストレートに答えていく
- 参加費:3000円
3. 「失敗談」シェア会
- 3ヶ月に1回
- 私の失敗談を赤裸々に話し、参加者同士でも共有
- その失敗からどう学び、次に活かしたか、を掘り下げる
- 参加費:10000円(懇親会込み)
読者からのコラボ提案も募集中
「こんなことやってみない?」という提案も大歓迎です。
例えば:
- 業種別の課題解決会
- 経営者同士の本音トーク会
- 実践的なワークショップ
形式は問いません。要は、実務に役立つ、生きた学びの場を一緒に作っていければと思います。
最後に
40日間、ブログを読んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
これからも、きれいごとや理論だけじゃない、現場で本当に役立つ情報を発信していきます。
そして、皆さんと一緒に、より良い「学びの場」を作っていけたらと思います。
まずは、どれか一つでも興味を持っていただけたら、以下からご連絡ください。
【問い合わせ先】
【LINE】:https://lin.ee/HfPeS2W
できるだけ24時間以内に、私から直接ご返信させていただきます。
あなたとお会いできることを、楽しみにしています。